Day1
|
Day2
|
13:00-13:05 13:05-13:55 13:55-14:25 14:25-14:40 |
13:00-13:05 13:05-13:55 13:55-14:25 14:25-14:40 |
講演概要
顧客要求・プロセスデバイス・設計仕様の変更・変化点に対して、機能とのマトリクスで網羅的に心配点を抽出する、イメージセンサ開発に適したQFD(品質機能展開表)形式でのDRBFMを考案しました。これをiQUAVISに実装することで、視覚的に入力しやすいUI、課題・リスク管理表への自動トレースなどによる効率化を実現しました。
今後は、ナレッジ検索機能を活用した心配点・対策の自動抽出を導入することで、更なる品質・効率の向上を目指します。
講演概要
「システムズエンジニアリング(SE)の80%はコミュニケーションである」
SEのガイドラインにはそのプロセスやフレームワークに関する記述がほとんどです。しかしながら、SEに必要なコミュニケーションに関してはほとんど触れられていません。
SEにおけるコミュニケーションをどのようにデザインし、改善すればよいのでしょうか?
その答えを、MBSEを先進的に活用している欧州の事例においてiQUAVISとMicrosoft Teamsを連携させたコミュニケーション向上と価値を生み出す手法をご紹介します。
講演概要
ホンダはiQUAVISで管理する機種大日程を一つの軸とした開発情報管理システムの展開を始めました。
日程を始めとしたすべての開発情報をデータとして管理することで四輪自動車開発の高効率化を狙います。
今回は四輪自動車開発に展開している事例を中心にご紹介します。
講演概要
iQUAVISは、50名以上のメンバーが開発に携わり、日々改善や新機能の検討に取り組んでいます。このセッションでは、ISIDにおいてiQUAVISの開発を担当するエンジニアにスポットを当て、iQUAVISに対する想いや開発業務におけるこだわりなどを語ります。
iQUAVISユーザーの皆さまから事前に回答頂いたアンケート結果を用いながら、パネルディスカッション形式でiQUAVISの開発秘話やこれからのロードマップについてもお伝えします。
テーマ |
iQUAVISユーザーズミーティング2021 |
開催日時 |
Day1:2021年12月3日(金) 13:00 ~ 14:40 【申込期限】両日程とも2021年12月1日(水) 13:00 |
費用 |
参加無料【事前登録制】 |
主催 |
株式会社 電通国際情報サービス |
参加方法 |
本WebセミナーはMicrosoft Teamsを使用します |
本セミナーはTeamsライブイベントで実施します。Microsoftアカウントをお持ちでない方もゲスト参加が可能ですが、ご質問・コメントの際は必ず所属社名・氏名を明記ください。(匿名でのご質問・コメントには回答できません)
セミナー内容・講師は予告なく変更する場合がございます。
講師はテレワークで出演致します。
セミナー後のアンケートにご回答頂いた方には、セミナー資料のダウンロードができるURLをメールでご案内致します。お申し込みフォーム・アンケート回答欄に記入頂くメールアドレスは間違えの無いようにお願いします。
本セミナーの内容・使用するコンテンツの権利は全て株式会社電通国際情報サービスに帰属します。お客様によるセミナーの録画・録音・画面ショット撮影はご遠慮ください。
iQUAVISは技術・業務・判断の3軸連携による開発の見える化を可能にし、従来のQFD手法だけでは実現できなかった「技術検討経緯の見える化」を支援します。 技術の成り立ちをわかりやすく見える化し、そこから技術課題の管理や日程計画の立案、さらには人材育成につながる仕組みの構築がiQUAVISで可能になります。